職員募集2022 / 07 / 21
【中途採用】相談員(職場適応援助者(ジョブコーチ)) 募集要項
障がいがある人の「働く」を支える
障がいのある人が働くには、様々な悩み事や、困り事が出てきます。そのため、長く働き続けることができるように、支援員が障がいのある方へのアセスメントを行い、企業とのマッチングを図るスタッフを募集します。
新たなモデル事業スタート
長崎刑務所の、知的障がいやその疑いがある約50人の受刑者の職業訓練や、社会復帰の支援事業をスタートします。このモデル事業スタートに伴い、「罪に問われた障がい者・高齢者」の職場探し、アセスメントを行うスタッフを増員します。
ぜひご応募お待ちしております。(※事前に施設見学やWebでの説明会も受け付けております。ご希望の方はエントリーよりお申し込みください)
■相談員 (正社員) 募集要項
雇用形態 | 正社員 |
募集職種 |
相談員(職場適応援助者(ジョブコーチ)) |
仕事内容 |
◎障がいのある方が継続的にお仕事を続けられるようにサポートしていただきます。 一人ひとりの悩み事や困り事と向き合い、企業との間に立って解決していきます。 ●主な仕事内容
※入社後は養成担当職員が付き、業務を1からサポートします |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
勤務場所 |
○ CDS AeR (長崎県諫早市本町2-5) |
給与 |
月額191,600円~201,900円(※処遇改善手当込) 【諸手当】
|
昇給 |
あり |
賞与 |
あり |
休日 |
週休2日制(年間休日104日程度) |
資格・経験 |
職場適応援助者(ジョブコーチ)経験者(あれば尚可) |
■ 福利厚生・研修制度等
福利厚生 |
|
休暇制度 |
【子の看護休暇・介護休暇】 子供・介護者が1人の場合は 10日間/年(有給) 【有給休暇】(入社時:2日間、半年後10日間・最大40日間) 年次有給休暇取得率 65.8%(全国平均は47.6%) 【リフレッシュ休暇制度】 勤務年数に応じ、3日/年の特別休暇を支給 |
研修・教育制度 |
【プリセプター制度】 入社後は、福祉専門職員が障がいのある方への知識・特性を含め、業務内容を丁寧にサポートします!障がいのある方と初めて接する方も安心して働けます。 |
■ 応募について
当サイトからエントリーをお願いします。
エントリーいただいた方には、ご案内をお送りさせて頂きます。
■ 採用活動の流れ
- 当サイトからエントリー
- 選考を随時実施(面接)